インタビューはベイリーさんが表紙も飾ったイギリスの雑誌「The Face」に掲載。5月の公開(日本では6月公開)に向けて、アリエル役を演じることへの思いを語っている。
中略
ベイリーさんはThe Face誌のインタビューで、黒人が作品を見た時、自分と同じ姿をした登場人物がいるのは大切なことだと述べた。所属する音楽レーベル「Parkwood Entertainment」と、姉クロイさんと共に契約した際、レーベルの創設者で歌手のビヨンセさんから受けたアドバイスについても触れた。
人種差別的なバックラッシュについて、「黒人である以上、想定内なので今はもう驚かない」とベイリーさん。
「私たちがレーベルと契約した当時、B(ビヨンセさんの愛称)から『私は絶対にコメント欄を見ない。あなたたちも見ないように』とよく言われました。正直な話をすると、予告編が公開された時はD23エクスポ(ディズニー最大級のファンイベント)にいたので、喜びが大きすぎてネガティブは反応は一切眼中にありませんでした」
ベイリーさんのキャスティングを受けて、アメリカでは黒人少女たちを中心に喜びの声も広がっている。そうしたファンが反応する動画を親しい仲間に見せられたベイリーさんは「2日間、夜通し泣き続けた」という。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_643e2ffee4b011a819bcc27c
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681885845/
人の作品を変えようとするのか
ヒットはしないんじゃないかな
最初から黒人が主人公の作品を作ればいいのに
ブラックパンサーは大ヒットしたじゃん
ブレイドとかもカッコよかったもんなぁ
ニューIPなら良いんだよ。何でリトル・マーメイドやるのかね?
ファインディング・ニモをクマノミじゃなく、鮭に変えますってぐらいの違和感。
既存のものも塗り替えないと気がすまない
こんなん続けてて会社が傾かないのか
売れれば