
1: マニゲー速報 2023/04/09(日) 09:35:41.43 ID:v0FnO0qj9
新たにロシアに着任した各国大使たちの前でプーチン大統領がスピーチ。通常は拍手するも、大使たちは“無反応”で、大統領は動揺の色を見せた。
アナウンス:
ウラジーミル・プーチン!
金色に輝くドアが開くと、ロシア・プーチン大統領が現れた。
プーチン大統領:
みなさん、クレムリンにようこそ!
会場に集められたのは、新たにロシアに着任した各国の大使たちだ。
アメリカの大使もいる中で、プーチン大統領はこうスピーチした。
プーチン大統領:
2014年のウクライナのクーデターをアメリカが支援したから、現在のウクライナ危機が起こったのです。
大統領演説に無反応の大使たち
プーチン大統領は面と向かってケンカを売った形だが、大使たちの反応は好ましくなかった。
プーチン大統領:
皆さまの成功をお祈りします。ご清聴ありがとうございました。
大使たち:
…。
プーチン大統領:
み、みなさん、みなさん、これでセレモニーは終了だよ。
無反応の大使たちに、動揺の色を隠せないプーチン大統領。
ちなみに2022年のセレモニーでは、スピーチ後に拍手が起きていた。
プーチン大統領を慌てさせた無反応は、大使たちの無言の抵抗だろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01dac13a41e793c21264372071f4503aa477b51
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681000541/
新着記事
53: マニゲー速報 2023/04/09(日) 09:54:02.83 ID:ytI95Ln00
>>1
アメリカとEUの大使が笑顔で拍手できるわけないし
アメリカとEUの大使が笑顔で拍手できるわけないし
144: マニゲー速報 2023/04/09(日) 10:13:01.85 ID:3BnbUDBI0
>>1
拍手なんかするわけねえだろ。
拍手なんかするわけねえだろ。
176: マニゲー速報 2023/04/09(日) 10:19:51.37 ID:x0Vs2fiA0
>>1
「み、皆さんこれで終了だよ」
ロシア終了と勘違いした聴衆は万雷の拍手で応えた
「み、皆さんこれで終了だよ」
ロシア終了と勘違いした聴衆は万雷の拍手で応えた
198: マニゲー速報 2023/04/09(日) 10:30:55.17 ID:n9HowyyC0
この場にロシアべったりのシリアの大使もいたんだから無言の抵抗では絶対にない>>1
201: マニゲー速報 2023/04/09(日) 10:31:54.24 ID:8hwvFx+30
>>198
空気読んだんじゃないの?
空気読んだんじゃないの?
583: マニゲー速報 2023/04/09(日) 11:50:03.10 ID:wZcsu9zR0
>>1
見たあれはワロタw
あんなふうになるとさみしいやねw
見たあれはワロタw
あんなふうになるとさみしいやねw
645: マニゲー速報 2023/04/09(日) 12:01:29.28 ID:R7PBdjm+0
>>1
拍手待って変な間を開かずにすっと退場すればかっこよかったのに。
想定すらしていなかったのか。
現実から閉塞されてるなー
拍手待って変な間を開かずにすっと退場すればかっこよかったのに。
想定すらしていなかったのか。
現実から閉塞されてるなー
787: マニゲー速報 2023/04/09(日) 12:23:43.14 ID:c3XPXD0B0
>>1
プーチンビビってるヘイヘイヘイ!
プーチンビビってるヘイヘイヘイ!
3: マニゲー速報 2023/04/09(日) 09:38:47.95 ID:KSdRCD4Z0
想定外の事態に弱いのか
653: マニゲー速報 2023/04/09(日) 12:02:27.27 ID:qPryjH1A0
>>3
造反される独裁者ってこんなもんだろw
造反される独裁者ってこんなもんだろw
本人だけイキってて
だんだんみんなの心が離れていく