
1: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:51:52.00 ID:n9jx43al9
「異次元の少子化対策」をめぐり、政府が財源確保のために検討する社会保険料への上乗せ額について、国民1人あたり月500円程度と試算していることがわかった。医療保険料とあわせて「支援金」として徴収する方向で、企業にも同程度の負担を求める。
岸田政権は2024年度から児童手当の拡充などを含む「加速化プラン」を段階的に始める方針で、事業費は年3兆円規模を想定。必要な財源のうち1兆円程度は社会保険料に上乗せする「支援金制度」を創設して賄う考えだ。
具体的には医療保険の活用を検討している。会社員らが入る健康保険組合や協会けんぽ、自営業やフリーランスの人らの国民健康保険、75歳以上の後期高齢者医療などを含めて、全世代に負担を求める。
https://www.asahi.com/articles/ASR5T6X8WR5TUTFL00G.html?iref=comtop_7_02
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685055112/
新着記事
5: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:52:50.85 ID:D7Y0NEqf0
上乗せされたら余計に家計に響いて子供育てようとは思わなくなるだろ。
6: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:52:52.61 ID:qOHLaDNB0
500円はデカいな。
なにやっても日本人の子供なんて増えないんだからもう諦めろよ。
なにやっても日本人の子供なんて増えないんだからもう諦めろよ。
7: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:53:09.35 ID:Afafu1Fs0
500円ならまあ使ってくれ
その代わり議員報酬10%減らせ
その代わり議員報酬10%減らせ
8: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:53:23.57 ID:JwFHIPXV0
印象操作すな上乗せには変わらん
それよりとっとと高齢者医療費の自己負担もっと上げろ
それよりとっとと高齢者医療費の自己負担もっと上げろ
137: マニゲー速報 2023/05/26(金) 08:18:09.05 ID:RtWhGpeO0
>>8
これよな
余裕のない国なのに高齢者優遇措置はアホすぎるわ
スウェーデン見習って65歳以上は自費にするくらいでないと異次元の少子化対策とは言えない
これよな
余裕のない国なのに高齢者優遇措置はアホすぎるわ
スウェーデン見習って65歳以上は自費にするくらいでないと異次元の少子化対策とは言えない
9: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:53:29.22 ID:mo8KnvoR0
500円と言わずに10000円くらい負担してほしいわ
子供抱えてると家計の負担きついんだわ
世帯年収1200万くらいだけどそれでもカツカツ
子供抱えてると家計の負担きついんだわ
世帯年収1200万くらいだけどそれでもカツカツ
18: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:54:53.95 ID:5wVB/bEW0
>>9
世帯年収1200万でカツカツなら支出を見直すべきじゃないのかね
どうせアホみたいなもんに金使ってんだろ
世帯年収1200万でカツカツなら支出を見直すべきじゃないのかね
どうせアホみたいなもんに金使ってんだろ
15: マニゲー速報 2023/05/26(金) 07:54:14.20 ID:xKRQlNNf0
まずは500円っと。。。
160: マニゲー速報 2023/05/26(金) 08:22:31.72 ID:Lb97iLsG0
>>15
だな
いずれ5万円とかになるだろう
で、働きながらだと子育ては不可能に
だな
いずれ5万円とかになるだろう
で、働きながらだと子育ては不可能に