外国人7割が「もう使わない」ジャパンレールパス「3万円→5万円」大幅値上げで不満続出
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:46:21.91 ID:iSAvhQYB9
多言語メディアを展開するエクスポート・ジャパンは2023年5月25日(木)、JRグループが外国人向けに発売している乗り放題パス「ジャパン・レール・パス」の値上げに関して、外国人を対象としたアンケートの結果を発表しました。

「ジャパン・レール・パス」はことし4月の発表で、10月ごろをめどに内容を変更するとしています。速達列車「のぞみ」「みずほ」を追加課金で利用可能とする代わりに、7日券は29650円から50000円、14日券は47250円から80000円になるなど、大幅値上げとなっていました。

アンケートでは、値上げ後もパスを「利用する」と答えたのは全体のわずか12%。「絶対に利用しない」「たぶん利用しない」は合わせて7割以上にのぼっています(5/1~8、全1098名)。

別の質問で全体の6割が「利用したことがある」(5/8~22、全698名)と答えるなど、訪日外国人の中では広く浸透しているジャパン・レール・パス。今後、インバウンドの利用手段として鉄道が敬遠されるかもしれないと同社は予測。ローカル線に乗る場合はその都度切符を買う傾向になり、飛行機や高速バスが通じていないマイナーな地域には、外国人旅行客が立ち寄ることが難しくなり、観光プロモーションを後退させてしまうのではないか、と警鐘を鳴らしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ba8345067a8135774a01f0ba52d6372f02d0e7

ネットの反応

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685000781/

新着記事

スポンサーリンク

4: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:48:00.57 ID:yUQjQEqY0
日本人向けにはないのか?
98: マニゲー速報 2023/05/25(木) 17:05:26.76 ID:j6cXCjmo0
>>4
ない
東京メトロの48時間乗車券とか72時間乗車券も外国人観光客のみ
455: マニゲー速報 2023/05/25(木) 18:25:38.42 ID:i7LpsgxW0
>>98
元々24時間600円で普通に買えるから目くじら立てなくていい
新幹線乗り放題券は日本人にも売れよと思う
5: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:48:05.71 ID:M8gFNyMD0
使わずにどうすんだ、ヒッチハイクでもするか
6: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:48:36.43 ID:rhqtX8bG0
>>1
外人って意外にケチだよな

成田エクスプレスを「高すぎる!!」と文句言い、京成のアクセス特急利用で、たかだか1000円程度のライナー券ですらケチる

59: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:58:54.42 ID:2uLyP0Dz0
>>6
そもそも安いから日本に来てるわけでそこが崩れたら来なくなるだろうよ
7: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:48:51.23 ID:hJy9orw80
外人向け切符安すぎる
177: マニゲー速報 2023/05/25(木) 17:20:23.84 ID:hhX0fJ9H0
>>7
ほんこれ
日本人からむしり取ってインバウンドに充ててたんか!
14: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:50:41.10 ID:ztC/UBY90
こだまやひかりは追加料金無しで乗れるのかな
それにしても50000円は高いわ
51: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:57:35.36 ID:eONqRfqZ0
>>14
円安だから外国人的には実質3万円ぐらい
62: マニゲー速報 2023/05/25(木) 16:59:04.19 ID:1zKySpym0
>>51
為替に合わせて値上げしてるだけだよな
外から見たら円安なのに列車だけ料金変わってねーって感じなのにw
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事