
1: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:40:13.33 ID:ly84AlBz9
日本郵政グループの最大労組、日本郵政グループ労働組合(JP労組、約23万人)は、夏期・冬期の有給休暇を期間雇用社員に1日与える一方、正社員は1日に減らす会社提案を受け入れる方針を固めた。夏冬の有休は2020年10月の最高裁判決が「正社員と非正社員の間に不合理な格差がある」とした労働条件の一つ。会社側が今年の春闘で見直し案を示していた。
6月の定期全国大会に執行部が受け入れを提案する。了承されれば今年10月から実施される。
JP労組は、夏冬の有休を減らす代わりに、正社員の基本給を月額で一律3200円引き上げることを要求していた。会社が受け入れ、このうち1600円分は4月から実施されている。
夏冬の有休は現在、郵便業務につく正社員には3日ずつ、アソシエイト社員(期間雇用から無期雇用に切り替えられた社員)で1日ずつだが、期間雇用社員にはない。会社提案の受け入れが決まればすべて1日ずつになる。郵政グループ全体に適用される。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5Q5VVCR5MULZU002.html?iref=sptop_7_01
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684878013/
新着記事
2: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:40:41.71 ID:P8+IWRlq0
下に合わせるのか
9: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:44:24.02 ID:zlck0Vsn0
>>2
下に合わせなきゃ経営側にメリットないやん
下に合わせなきゃ経営側にメリットないやん
17: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:47:14.94 ID:1/xF5U1q0
>>9
長期的視野のないボンクラだなあ
こういうのが日本経済をだめにした典型
長期的視野のないボンクラだなあ
こういうのが日本経済をだめにした典型
5: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:41:56.63 ID:enTckf480
非正規の有休をあげたらいいのに
6: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:43:09.03 ID:glouWLBk0
ゆうちょ勤めの若い男のバカ率高いのってこの辺もあるのかね
あとは年金まで頑張れば逃げ切り勢オジサンと比べて異様に態度が悪いんで、ギャップもあって悪目立ちしてんの
あとは年金まで頑張れば逃げ切り勢オジサンと比べて異様に態度が悪いんで、ギャップもあって悪目立ちしてんの
18: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:47:31.42 ID:HFH7KKuq0
>>6
若い公務員も同じ
Fランとかゴロゴロいるし態度も頭も悪い
若い公務員も同じ
Fランとかゴロゴロいるし態度も頭も悪い
75: マニゲー速報 2023/05/24(水) 07:09:15.74 ID:6VsOxmMy0
>>18
少子化なのに募集定員減らさなければ質が落ちるのは当たり前
医学部なんかも恐ろしいことになってきている
少子化なのに募集定員減らさなければ質が落ちるのは当たり前
医学部なんかも恐ろしいことになってきている
8: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:43:50.64 ID:tLWwIZlZ0
日本ではほとんどの休暇などの福利厚生を、労働組合が勝ち取ってきた歴史がある
労組が弱体化すればするだけブラックになるのは必然だな
労組が弱体化すればするだけブラックになるのは必然だな
22: マニゲー速報 2023/05/24(水) 06:48:31.22 ID:pRb/tujJ0
>>8
それなのに労組を悪扱い
それなのに労組を悪扱い