
1: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:48:16.14 ID:fKOZd4cC9
NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
(中略)
ただ、こうした訪問以外のさまざまな取り組みを進めるものの、「訪問営業をすべて辞めるわけではない」とのこと。
「状況に応じて視聴者に直接お会いして、受信料制度の意義等を説明する機会も必要。視聴者と直接・間接の両面でコミュニケーションを図り、受信料の支払いに理解をいただけるよう取り組み、公平負担に努めていく」としている。
なお、訪問営業には、法人委託と個人委託(地域スタッフ)が存在するが、法人委託は今年9月末をもって全ての契約を終了する予定。残る個人委託の数は、600名弱という。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1501719.html?ref=smartnews
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684468096/
新着記事
4: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:49:22.26 ID:+nHnGAbx0
時代遅れの考えだな
5: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:49:39.32 ID:9YS48Ani0
BSは対価になってね?
6: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:49:48.91 ID:hSKVRNYe0
総理大臣より報酬貰う必要あんのかよ、クソ放送がw
8: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:50:50.29 ID:/G0KDdna0
言い訳が稚拙だし
時代遅れやな
時代遅れやな
9: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:50:51.08 ID:fKOZd4cC0
N国はなにも成し遂げられなかったということか…
333: マニゲー速報 2023/05/19(金) 13:28:02.78 ID:LrbEVs1H0
>>9
他の政党が総じてスルーだからね、どうにもならん
他の政党が総じてスルーだからね、どうにもならん
10: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:50:52.25 ID:NCdCarXt0
じゃあ税金にして職員給料もも地方公務員と同水準にしろよ
223: マニゲー速報 2023/05/19(金) 13:15:16.18 ID:owKzve9G0
>>10
そもそも公務員が高すぎる
どっちも半額でいい
そもそも公務員が高すぎる
どっちも半額でいい
364: マニゲー速報 2023/05/19(金) 13:32:07.64 ID:u5XmRT9C0
>>10
一般の収入の中央値でいいだろ
一般の収入の中央値でいいだろ
11: マニゲー速報 2023/05/19(金) 12:51:17.45 ID:mvLIERLT0
組織運営のための“特殊な負担金”って暴力団のみかじめ料だろ。