
1: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:33:22.67 ID:itVjqcC19
米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は16日、在宅勤務をする人を非難し、こうした行為が職場に出勤しなければならない人への侮辱だとの考えを示した。
マスク氏は自宅でノートパソコンを立ち上げて仕事することは生産性を低下させる上に、そうした選択肢を持たない工場労働者らに間違ったシグナルを送ることになると述べた。
同氏はCNBCのインタビューで、自動車の製造や修理、住宅の建設や修復、食品の生産を行う人など、人々が消費するあらゆる物をつくる人が「仕事に行かなければならないのに、自分は行く必要がないのが当然と考えるのはひどいことだ」と述べ、「生産性の問題だけでなく、道徳的に間違っていると思う」と語った。
マスク氏はこれまでもオフィス復帰方針を強く主張しており、昨夏には最低週40時間オフィスで勤務するよう義務付けるなど、従業員に最後通告を突きつけていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUSBK7T0G1KW01
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684334002/
新着記事
5: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:34:53.30 ID:Db5P41/t0
出社勤務の義務付けこそ道義的に間違っている
50: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:50:14.91 ID:b8GaHnBc0
>>5
> 出社勤務の義務付けこそ道義的に間違っている
> 出社勤務の義務付けこそ道義的に間違っている
だよな。
現業労働者は仕方ないにしても、事務系をビルに集めてとなると、そいつらの職場維持コストも現業系が負担してる事にもなっている。
これこそ、現業系には納得いかんだろうに。
10: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:36:04.46 ID:oI/j9uQ+0
イーロンマスク金持ちだからって調子乗りすぎなテスラの時価総額ぶっ飛んだの気持ち良すぎ
11: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:36:33.31 ID:neZlch4Y0
アメリカ人は合理的と言われたのも今や昔
12: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:36:44.27 ID:8uby2IXE0
うっせーよ
会社が俺んちに来い
会社が俺んちに来い
15: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:38:26.64 ID:E1VdBmXx0
会社に行かないと働いたことにならない? それはどんな道で、徳を語るのか?
16: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:38:39.35 ID:8uby2IXE0
テレワークを廃止するんじゃなくて通勤手当を高くして嫌な通勤を価値に変えるのがあるべき姿だろ。
27: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:41:49.53 ID:oI/j9uQ+0
>>16
通勤時間に金でないのおかしいよな前から思ってた下手すりゃあ労働よりストレス溜まるで
通勤時間に金でないのおかしいよな前から思ってた下手すりゃあ労働よりストレス溜まるで
32: マニゲー速報 2023/05/17(水) 23:44:04.88 ID:4SmlOSF20
>>27
別に会社はストレスに応じて給料払ってるわけじゃないからな
別に会社はストレスに応じて給料払ってるわけじゃないからな