国交省がTwitterにドローン動画投稿→航空法違反で炎上www
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/05/03(水) 07:57:33.13 ID:4m8rW6S/9
国土交通省香川河川国道事務所(高松市)が、ドローン(無人航空機)で道路を撮影した動画をツイッターに投稿したところ「法令違反では」との指摘が相次ぎ、急きょ削除する事態となった。ドローン飛行の所管省庁は同じ国交省であり、ドローン操縦者らから「事前チェックはしなかったのか」などと疑問の声が上がっている。航空法などに抵触する恐れがあるとして、国交省大阪航空局が投稿の経緯を調べている。

問題の動画は香川県三豊市の国道11号が一部区間で4車線化されたことを伝えるもので、1・3キロの道路をドローンで上空から撮影。真下を一般車両が通行する様子も映っていた。

ドローン関連の法令に詳しい「Re:フライトコンサルティング」(愛知県江南市)の尾関健代表によると一般車両が走行している道路の上空では通常、ドローンを飛ばすことができない。「映像を見る限り、なぜ飛行できるのか疑問だ。(ドローンの飛行場所などを定めた)航空法132条などに触れているのではないか」と指摘した。

香川河川国道事務所によると、工事監督を補助していた高松市内の業者に依頼して4月26日に撮影。翌27日にツイッターに投稿したところ、ドローン撮影を行っている別の会社から問い合わせがあった。ツイッター上でも「この動画は問題があるのでは」との指摘が相次いだため、同日夜に削除した。4月16日に投稿した類似の動画も削除された。

国道事務所の担当者は取材に「問題ないと思い動画を上げており、(法令順守に対する)認識不足だった。大変遺憾だ」と話した。

国道事務所から相談を受けた担当部局の大阪航空局運航課は「現在、事実関係を確認中」と説明。撮影した業者の担当者は「国交省が確認中なのでお答えできない」と話している。
https://mainichi.jp/articles/20230502/k00/00m/040/350000c

ネットの反応

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683068253/

新着記事

スポンサーリンク

3: マニゲー速報 2023/05/03(水) 07:59:26.24 ID:F0IUy6Z40
無駄な法律のおかげで何も出来なくなるな
134: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:55:17.43 ID:BBd5p8Mt0
>>3
その法律の元が国交省だろw
5: マニゲー速報 2023/05/03(水) 07:59:58.37 ID:PIzrrExb0
違法行為やった事実は消えない
6: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:00:56.73 ID:eNA4itri0
>>1
一般国民にはドローンを著しく制限しておいて、役人様は自由に使っていいと思ってたのかよ?w
どんな意識で役人してるかよくわかるわ
7: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:01:45.84 ID:65jjhVM00
日本でドローンが発達することが無いことはわかった
9: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:02:43.91 ID:5aRzRAU80
法律ってのは守らせるためのもので
自分が守るかどうかは関係ないからな
13: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:05:12.45 ID:oBUL7HMA0
>>1
ギスギスした気持ち悪い世の中だなホント
80: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:37:19.89 ID:jhW6QL3w0
>>13
そういうルールを作ったのは俺たちじゃないし
84: マニゲー速報 2023/05/03(水) 08:37:56.75 ID:9l3tB78Y0
>>13
じゃあお前の自宅の窓の外を常時カメラ付きドローンが飛行してもお前は文句言わないんだよなw
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事