
1: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:09:21.44 ID:R37nLZd79
TOHOシネマズは、6月1日から映画鑑賞料金を値上げすると1日、発表した。一般は1900円から100円値上げし2000円となる。
同社は「キャッシュレス決済の推進やモバイルチケットの導入等による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし、お楽しみいただくため、新規出店や鑑賞環境の改善に努めて参りました」と説明。しかし「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」と値上げに至った理由を明かした。
値上げの対象となるのは、一般のほかシニア(1200円→1300円)、レイトショー(1400円→1500円)、ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイ(いずれも1200円→1300円)。大学・高校・中学・小学生・幼児の鑑賞料金は改定せず、障がい者割引は現行料金1000円のまま変わらない。対象劇場はTOHOシネマズ名の全国71拠点(※2023年5月1日時点)。
「今後も更なる企業努力により、お客様にご満足いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけた。
ネットの反応
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682928561/
新着記事
2: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:10:08.75 ID:kFzLwahV0
さすがに高すぎでしょうよ
サービスだって良くないのに
サービスだって良くないのに
4: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:10:51.65 ID:haoGtbkF0
イオンシネマ1000円でしか見んわ
90: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:32:36.20 ID:jx5kwWCG0
>>4
俺もだ。
俺もだ。
5: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:10:56.56 ID:3civCSA+0
別にいいぞ
必要ならなんでも値上げしろ
必要ならなんでも値上げしろ
6: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:11:45.96 ID:vkJwDg8i0
サブスクより高い時点でまず行くことはないなぁ
7: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:12:08.36 ID:C+38tOmW0
見に行かないから2000円でも10000円でも1000000円でもいいぞ
8: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:12:10.66 ID:T0YXWYHA0
なんで物価の高いアメリカはどんなに高くても1000円で観られるのに
日本は2000円も払わなあかんの?
日本は2000円も払わなあかんの?
13: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:13:14.01 ID:Rz7fhK580
>>8
それな
そもそものビジネス構造がおかしい
それな
そもそものビジネス構造がおかしい
14: マニゲー速報 2023/05/01(月) 17:13:26.54 ID:ynsqISVq0
メルカリで障害者手帳買うか