
1: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:30:42.13 ID:xbxln9ik9
マイナンバー法改正案が27日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、衆院を通過した。健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化する。マイナンバーを利用する行政事務の範囲も広げる。
改正案が成立すれば、政府は2024年秋に保険証を廃止する方針。カードを持たない人が保険診療を受けるには、新たに発行する「資格確認書」が必要になる。
社会保障と税、災害対策に限っているマイナンバーの利用範囲は、行政書士や美容師といった国家資格の手続きなどに拡大する。法で認められた業務に「準ずる事務」なら法改正せずに政省令で利用できるようにする。
給付金事務の迅速化のため、行政機関が把握済みの住民の口座を公金受取口座として登録する制度を創設する規定も盛り込んだ。不同意の意思表示がなければ、登録に同意したとみなす。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274TW0X20C23A4000000/
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682591442/
新着記事
2: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:31:39.83 ID:x8lOk0Qf0
これで保険証の悪用はかなり減るのかな
80: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:43:19.18 ID:a6J46QKA0
>>2
あんまり意味ないけど
顔認証じゃなく暗証番号で本人確認できるし
あんまり意味ないけど
顔認証じゃなく暗証番号で本人確認できるし
359: マニゲー速報 2023/04/27(木) 20:16:33.39 ID:C2/GJ9yH0
>>80
同じ人間が複数のクリニックで睡眠薬をたくさんもらおうとするのは防げる
同じ人間が複数のクリニックで睡眠薬をたくさんもらおうとするのは防げる
5: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:31:48.45 ID:lzIKoOfm0
ほんまに無くなるんか?
電子マネーみたく何やかんやと増殖しそう
電子マネーみたく何やかんやと増殖しそう
7: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:32:00.33 ID:ro+0o64G0
資格確認書で充分
9: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:32:19.51 ID:HV7IOFCS0
また、どさくさ紛れに通ってる…
11: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:32:25.85 ID:L1cEPz9e0
これで良い
12: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:32:36.94 ID:qM/4hQxW0
あとは在留カードの規制かければ不正はかなり減るはず
14: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:33:00.94 ID:JJWc+3S30
生活保護もマイナンバーカード必要にすれば良い
181: マニゲー速報 2023/04/27(木) 19:54:55.23 ID:XGe20j0e0
>>14
禿同
禿同
230: マニゲー速報 2023/04/27(木) 20:00:37.61 ID:odQOo6rk0
>>14
生活保護世帯もマイナンバーは発行される。
身分証明書とか、年金の紐付けとか、、
まぁ年金免除対象者なら関係ないが。
だが、これからは公共料金の支払いに預金口座が必須になる
可能性が出てくるから口座管理されるかもね。
生活保護世帯もマイナンバーは発行される。
身分証明書とか、年金の紐付けとか、、
まぁ年金免除対象者なら関係ないが。
だが、これからは公共料金の支払いに預金口座が必須になる
可能性が出てくるから口座管理されるかもね。