
声明では、離乳食提供は「子連れだからと外食をためらう人の助けになれば」と考えて始めたと説明した上で、「特定の顧客だけを優遇することはない」などと表明。“炎上”に対して安易に謝罪せず、自社のスタンスを貫く毅然とした態度に称賛が集まっている。
同社は4月25日から全店舗で、離乳食(後期)の無料提供を開始。18日にこれを予告したところ、歓迎の声が上がった一方で「一人客が入りづらくなる」「子連れは長居するので回転が悪くなる」などの批判も集まり、賛否両論が渦巻く炎上状態になっていた。
これを受けて同社は26日、声明を発表。自由な食事がままならない人々に食を提供する食のバリアフリー化、「Soup for all!」の取り組みの一環として、「子連れだから」と外食をためらう人の助けになりたいという意図で、離乳食の無償提供を決めたと説明した。
さらに「私たちは、お客様を年齢や性別、お子さま連れかどうかで区別をし、ある特定のお客様だけを優遇するような考えはない」などと述べている。
「素晴らしい炎上対応」
企業の施策がTwitterなどで批判され、炎上することはよくある。適正な批判の場合もあれば、今回の事例のように、いわば難癖から炎上が膨らむこともある。
企業側はどのようなケースでもまず「世間を騒がせたこと」などを謝罪するケースが多かった。だが、スープストックはそういった慣例には従わず、自社のスタンスを貫く声明を発表。「毅然としている」「素晴らしい炎上対応だ」などと称賛が集まっている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/27/news096.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682582887/
別に一人客が居づらくなるような内容ではない
幸せそうな女が許せないだけのクズに理屈は通らない
性的だって炎上するのも大体女の作品だし
なんとなく居心地悪かった理由が今回の騒動で分かったわ。
女のお一人様の店ってことなんだな。
承認欲求をこじらせた惨めな愚か者。
無視で良い。
別におまえに来てほしくはないだろw