「PS5」ついに安定供給で「値引いても売れない」転売ヤーの阿鼻叫喚
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:27:28.56 ID:8xiy8giw9
発売当初から入手困難な状況が続き、転売ヤーの餌食となっていた「PlayStation5(PS5)」だが、安定供給が進んだことでAmazonでも抽選販売ではなく一般販売に切り替わった。誰でも気軽に購入できるようになったが、その一方で大量の在庫を抱えた転売ヤーたちは悲劇的な状態だという。

「今年1月に開催された世界最大のテクノロジー見本市『CES 2023』で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOは『今後、PS5が欲しい人は誰でも、世界中の小売店で簡単に見つけることができるようになる』と安定供給を約束しました。その言葉は有言実行され、2月には大手家電量販店のECサイトでもPS5が通常販売されるようになっていたのです。ディスクドライブのないデジタル・エディションは未だ抽選販売が続いていますが、通常版は希望小売価格よりもやや安い値段で『在庫あり』の状態になっていますよ」(ゲームライター)

この状況に苦虫を噛み潰しているのが、在庫を大量に抱えた転売ヤーだ。いまだにフリマアプリなどで定価やそれ以上の価格を付けて販売しているユーザーもいるが、大量に売れ残っている上に値引きしても売れないケースがあるという。

「PS5の保証期間は購入日から1年となっていますが、転売ヤーが販売するものは購入日がかなり古いものもあります。また、PS5の保証を受けるためには必要事項(購入日、店名、製品名)が記載された購入証明書(レシート、納品書など)が必要になり、転売ヤーは購入証明書を渡さないケースも多いので、定価以下でも買う価値はないと判断されているのでしょう。Amazonですら希望小売価格以下で買えるようになった今、転売ヤーのPS5はジャンク品としか見られないでしょうから、今後はさらに大幅な値引きをせざるをえないと思います」(経済ジャーナリスト)

PS5ショックで少しでも転売ヤーが減ってくれればいいが…。

https://asagei.biz/excerpt/57698

ネットの反応

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681702048/

新着記事

スポンサーリンク

3: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:28:47.72 ID:ED5wg+Lz0
何で、いつまでも転売できると思うのか
4: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:29:03.32 ID:oOaBT74V0
>>1
どこのアホの話だよ
プロはそんなヘマしねぇっつーの
370: マニゲー速報 2023/04/17(月) 15:51:36.97 ID:Cv0UIMlP0
>>4
もしかして隣の部屋には大量のps5が?

泣いてええんやで

8: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:29:47.21 ID:o6OgAhis0
FF16 安心してやれそうだな
何か新型出るって噂あるけど
10: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:30:05.88 ID:/sMQHAGM0
転売屋の手垢がついた修理保証も怪しい新古品を
ちょっとの値引きくらいで買うわけない
105: マニゲー速報 2023/04/17(月) 13:00:03.46 ID:VCNCRn+c0
>>10
それな、補償無くなった時点で中古品だから未開封でも半額くらいの価値しか無い。
2万円くらいじゃないと売れんだろ。
14: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:30:44.36 ID:lFRo8ret0
フリマサイトに流すようなやつはテンバイヤー未満の素人だし
18: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:31:32.00 ID:B7lU0TF90
在庫を抱えた転売屋というより買取屋だよ
19: マニゲー速報 2023/04/17(月) 12:31:47.80 ID:4hneTyBv0
メシうま。待ちに待って店舗で買ったわ
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事