マイナカード申請9600万枚「ほぼ全国民取得」目標達成
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:36:20.50 ID:Ow+GltQs9
河野太郎デジタル相は31日の記者会見で、今年3月末までにマイナンバーカードを「ほぼ全国民」に取得してもらうとした政府目標は達成できたとの見解を表明した。
河野氏は「施設に入所する高齢者や、寝たきりの方、乳幼児などを除いた8900万枚の交付を目標にしていた」と明かし、カードの取得申請がそれを大幅に上回る9600万件に達したことを根拠とした。
今後は、カードを利用できる機会を増やし、利便性を高めていくと説明。未申請者への交付を促すため「ルール変更をしたい」とも述べた。
これまで政府は「ほぼ全国民」が人口の何%を意味するのかなど、数値基準を示していなかった。

https://www.sankei.com/article/20230331-UYLIAIEQDJLLRM3X3SGZZY5WHI/

ネットの反応

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680276980/

新着記事

スポンサーリンク

5: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:38:27.69 ID:H7RT9rNa0
この前やっと申請が通ったけど
市役所に到着するまでまだ1月近くかかる状態で届いても受付が予約制だからさらにかかるんだよな
5月末に間に合うかどうか
8: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:39:09.66 ID:mPHmqkq30
>>5
5末は伸びたよ
7: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:38:50.79 ID:mPHmqkq30
これまでは持ってない奴にも配慮する感じで来てたけど、これからは持ってないと明らかに不便になる感じに変わるだろうな
262: マニゲー速報 2023/04/01(土) 01:26:12.93 ID:TWviF1VA0
>>7
スマホなんかもそうだったけど所用者が一定数超えると、
非所有者はスマホでの必要事項登録とか出来なくなったり間接的なところから色々不便になってくるからな。
12: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:40:23.06 ID:oMraM2Oj0
ワシもまだ
13: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:40:34.60 ID:7EebW+3z0
非国民でごめんね
20: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:42:43.61 ID:d7noBz+h0
こんなの国が命令すればタダで100%達成できたのに何でしなかったの
174: マニゲー速報 2023/04/01(土) 01:15:39.18 ID:7878DdZh0
>>20
勝手に作って送りつければ良いのに
21: マニゲー速報 2023/04/01(土) 00:43:19.10 ID:pV8nR/iN0
あれ俺も取ってないよ。単に面倒くさいからなんだけど
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事