佐川やヤマトが撤退した「Amazon」の配達、がっちり稼いでいる会社とは
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:37:18.56 ID:PJALQnKs9
■Amazonの配達のカギは、“仲間”との協力?
佐川急便やヤマト運輸が『人手の確保が追い付かず撤退した』という、「Amazon」の個人宅への配達。それを引き受けることで、見事な快進撃を果たした会社があります。

それは、「AZ-COM丸和ホールディングス」です。現在は、関東エリアを中心に実施しているとのことです。

荷物量が膨大なAmazonの荷物を配送できる理由は、“中小の運送業者を1つにまとめる”という作戦が成功したことに関係があります。

実は、全国にある約63000の運送業者の8割以上が、トラック30台未満の配送業者だそう。
AZ-COM丸和ホールディングスでは、そんな中小の業者さんたちと一緒にAmazonの荷物を捌くため、「AZ-COM丸和・支援ネットワーク」という団体を立ち上げました。

このことについて、会社の社長は「自社だけでやりきれないから、仲間(他の中小の業者)たちと共に『仕事をしませんか?』と。そういう組織を作ってきた」と語ります。

ちなみに、ネットワークの会員になるとさまざまなメリットがあります。
たとえば、AZ-COM丸和ホールディングスから仕事を安定的に振り分けてもらえたり…

グループ経営をしている会社が車や燃料をまとめ買いしてくれるため、そこから会員は業務に必要なものを安く購入することができます。

こうしたメリットもあって会員数はぐんぐん伸び、今では1800社ほど。
会社にとっても、会員が増えれば配送エリアも増え、事業を拡大できるチャンスが広がります。

2023年の3月決算では、驚異の1715億円の売上げを見込んでおり、2040年には一兆円の企業づくりを目標としているそう。実現するのも決して夢ではないかもしれませんね!
https://article.yahoo.co.jp/detail/791af73ca464787da16518465f903c7c6a3c68fd

ネットの反応

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680046638/

新着記事

スポンサーリンク

2: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:39:30.45 ID:Fmn6l0RP0
末端が阿鼻叫喚なのは変わらんだろ
16: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:46:26.29 ID:CRts3zXh0
>>2
コストが下がれば人件費は上げられる。
人も集めやすくなれば、末端の負担も振り分けができるようになる。
winwin。
342: マニゲー速報 2023/03/29(水) 10:26:45.78 ID:06sbqdHv0
>>16
中抜きするからコストは増えてる
4: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:40:03.38 ID:nzgvO41o0
あの再配達字間を指定できないクズ野郎か
一〇回くらい再配達させたわ
83: マニゲー速報 2023/03/29(水) 09:07:26.38 ID:LZ20yhwP0
>>4
時間指定出来ないのは大抵は頼んでいる会社自体が安く上げようとして
格安プランで申し込んでるせいだぞ?
つまり販売元がクソなのが大半。
6: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:41:02.21 ID:LTCL+S530
撤退したの?
ヤマトで来るよ
423: マニゲー速報 2023/03/29(水) 10:52:19.98 ID:3WWuKd4m0
>>6
今は関東でって書いてるやん
ヤマト嫌だからさっさと撤退して欲しいわ
9: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:42:28.75 ID:AAp8EjMt0
置き配できるようになったから大分楽になってそう
いい時期に参入したよね
10: マニゲー速報 2023/03/29(水) 08:42:53.34 ID:R32zwRYJ0
売上1700億はすごい
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事