
1: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:40:44.26 ID:C+K53QmA9
公立学校の教員に残業代を支払わないと定めた教職員給与特別措置法(給特法)が長時間労働を助長しているとして、高校教諭や教員志望の学生らでつくる有志の会が16日、法律廃止を求める約8万人分の署名を文部科学省に提出した。同省で記者会見したメンバーは「『定額働かせ放題』を今すぐ改めて」と訴えた。
署名は昨年4月からインターネットで集めた。給特法を廃止して労働基準法に基づく残業代を支払う制度に改めることで、管理職が長時間労働の抑制に本腰を入れるようになると説明している。
署名は昨年4月からインターネットで集めた。給特法を廃止して労働基準法に基づく残業代を支払う制度に改めることで、管理職が長時間労働の抑制に本腰を入れるようになると説明している。
呼びかけ人で岐阜県立高教諭の西村祐二さん(43)は「命を守るために給特法を廃止すべきだ」と強調した。
https://www.47news.jp/9066905.html
ネットの反応
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678963244/
新着記事
3: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:43:44.41 ID:onamacs20
サブスク
4: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:43:55.35 ID:T/rHuoIh0
公務員にも労働基準法を適用すればよくね
34: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:53:42.86 ID:aaW5f/JY0
>>4
裁量のない裁量労働制になるだけやで
裁量のない裁量労働制になるだけやで
6: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:44:20.92 ID:uBaQSknp0
でも残業してるかどうかの基準むずくね
7: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:45:01.13 ID:wSjavnOh0
嫌なら辞めろ
ハイ論破^^
142: マニゲー速報 2023/03/16(木) 20:31:53.06 ID:k2hJC6QN0
>>7
全然論破してねぇ
全然論破してねぇ
だから日本落ちぶれるんだよ
9: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:46:54.64 ID:1e8yRWKI0
専門職ならいいのでは?
民間はこれ無理矢理適用させて低賃金で働かせ放題だぞ。
民間はこれ無理矢理適用させて低賃金で働かせ放題だぞ。
19: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:49:56.84 ID:byr9nmH40
基本給下がって残業で現状維持するスタイルへ
20: マニゲー速報 2023/03/16(木) 19:49:59.90 ID:SBdiUz/80
だから部活やめろや
75: マニゲー速報 2023/03/16(木) 20:10:23.00 ID:8IdydeYG0
>>20
小中は部活なしでいい
義務教育ではない高校に関しては学校としてやりたい方針なら外部からコーチ等を招いて場所提供すればいい
小中は部活なしでいい
義務教育ではない高校に関しては学校としてやりたい方針なら外部からコーチ等を招いて場所提供すればいい