1: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:15:52.39 ID:Kk2liuZm9
新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火せず、安全な飛行ができないと判断し、機体を爆発させる指令破壊の信号を送信した。打ち上げは失敗した。載せていた地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道に投入できなかった。何らかの異常が発生したとみられ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が詳細を調べている。
H3は、現在の基幹ロケット「H2A」の後継機として、JAXAと三菱重工業が共同開発した。2月17日、発射直前に主エンジンに電源供給する系統で電圧がゼロになる異常が検知され、打ち上げは中止。必要な対策を取り、改めて打ち上げに臨んでいた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR373K3NR33ULBH00S.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678155352/
新着記事
ネットで話題の記事
13: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:16:50.75 ID:UPFqTcLT0
これが日本の技術力なのか
どうしてこうなった
どうしてこうなった
696: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:27:57.89 ID:EBO7SFqM0
>>13
この国は人を育ててこなかったからな
この国は人を育ててこなかったからな
14: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:16:51.11 ID:bjcbnBZd0
やっぱり最初は失敗するんだな
いきなり成功するロケットは存在しないか
いきなり成功するロケットは存在しないか
16: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:01.19 ID:NZcsg2mq0
>>1
今回は失敗って堂々と書けるんだな
まぁ、当然か
今回は失敗って堂々と書けるんだな
まぁ、当然か
17: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:04.40 ID:0bkO9PT70
破壊成功だぞ
19: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:07.00 ID:Gvgn2Ast0
衛星だけでも切り離してパラシュートで落下とか無理なのかね
20: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:09.98 ID:bFj7IQAn0
打ち上げは失敗した。
22: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:15.02 ID:DLVqHA/V0
中継見てたけど
中止だと思うだけどな
中止だと思うだけどな
25: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:19.21 ID:8nXRaLxw0
二段目点火延期な
27: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:22.95 ID:ucgbAJ8t0
緊急停止から打ち上げまで早いと思ったんだよ
もっと期間置いて完璧に整備してからでも良かった
もっと期間置いて完璧に整備してからでも良かった
28: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:23.48 ID:1Z07TNUT0
もう打ち切りでいい。国産に拘る理由がどこにもない
30: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:25.02 ID:3zjDIg0c0
共同通信が失敗と報道してないから
一般的に言って失敗じゃねーんじゃね?(鼻ホジ)
一般的に言って失敗じゃねーんじゃね?(鼻ホジ)
899: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:30:51.97 ID:tP76ZZE20
>>30
速報で失敗ってデカデカと出してたぞ
速報で失敗ってデカデカと出してたぞ
32: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:26.17 ID:qj7zw5YA0
失敗じゃないから
延期しただけだから!
延期しただけだから!
43: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:43.23 ID:3p/mmvF20
ロケット無くなっちゃた
49: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:55.11 ID:bFj7IQAn0
あかんかったか
51: マニゲー速報 2023/03/07(火) 11:17:59.15 ID:kS8OSlWm0
宇宙開発なんて失敗の連続だからな
いちいち騒いでも仕方ない
いちいち騒いでも仕方ない