1: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:48:22.79 ID:Wg0X5rAS9
部下2人にパワハラ行為をしたとして、滋賀県は10日、課長級の男性職員(59)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県人事課によると、2022年2~3月、職員は部下の男性に5ページの資料を作らせた際、「こんなん使えへん」「こんなの不要」などと2~3時間にわたって問い詰め、10回程度作り直しをさせた。4月には別の資料を7回程度作り直させた後、「結局、どう作りたいんや?」と振り出しに戻り、資料を作るための企画概要を作成させた。
また、職員は22年11月、部下の女性に、小包の発送業務が予定より遅れたことについて「なぜ時間がかかったのか」と尋ねた。女性は理由を伝えたが、職員は目の前で黙り続け、女性が五つほど理由を説明したところで「分かった」と打ち切らせた。この間30~40分にわたって黙り続け、人事課は「威圧的な沈黙」と判断した。
職員は「資料の質を高めたい、もっと効率的に業務を遂行できるように助言したい、という意図だった」と説明しているという。
部下の職員2人は、これらのパワハラ行為で精神疾患の診断を受け、休職した。県がパワハラと認定して職員を懲戒処分にするのは今年度2人目。https://www.asahi.com/articles/ASR2B7WC0R2BPTJB00G.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676159302/
新着記事
ネットで話題の記事
2: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:50:06.11 ID:KLuuiX990
三時間もつきあってくれるなんて・・・
30: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:57:37.77 ID:h8pAwiBW0
>>2 いや、その3時間はむしろパワハラ上司からしたら楽しい時間なんよ
命令や暴言を存分に振るえて弱い立場の者を追い込む至福の時間
だから3時間なんてやる方はあっという間
536: マニゲー速報 2023/02/12(日) 11:00:24.61 ID:/uGvY2N30
>>30
説教するってぶっちゃけ快楽
543: マニゲー速報 2023/02/12(日) 11:01:44.18 0
>>536
好きじゃなきゃ2~3時間も他人を叱責なんてできんよな
サディズムだよ
3: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:50:43.47 ID:OHlJ4eSB0
公務員じゃなくても、大企業とかでもよくあるよな
こういうのに耐えてこそ成長する、鍛えられてよかったみたいなアホみたいな文化あるからな
674: マニゲー速報 2023/02/12(日) 11:23:48.99 ID:kIneA/kx0
>>3
あるね業務を習熟するための業務みたいなのがまかり通ってるし
標準化もマニュアルも出来てないうえに上司は無資格なのにジョブ型とかいって型にはめてパワハラ
756: マニゲー速報 2023/02/12(日) 11:43:21.22 ID:3YwIR16b0
>>3 そもそもね、企画書なんかは上司が気にいるものを書くもんなんですよ
市場調査とか若者とか関係ない。上司が何歳のおじさんだろうが、上司が気にいるものを書かなきゃ通らない、これは日本の常識。そのためには、日頃から上司と仲良くして、上司の好嫌をよく知ることです。
日本はそうやって沈んでいけばいい
4: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:51:21.34 ID:+ej9u7OU0
問い詰めてるその時間があれば資料を作れ
135: マニゲー速報 2023/02/12(日) 09:19:16.59 ID:ZyBbsZrr0
>>4
パワハラ者がただ自分の感情のままに怒りたいが
それだと許されない事なのはわかっているので
それっぽい理由をつけてるだけのパターン
7: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:52:39.50 ID:DZfLrCvy0
困難を与えた方が本人の為だの成長するだの日本だけの悪しき考え
565: マニゲー速報 2023/02/12(日) 11:05:11.21 ID:U37TbTYr0
>>7
実際そうだけどわざと与えるのは違うよな
9: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:52:59.96 ID:uly5OA3O0
県職員の資料とか手書き1枚で事足りるだろ
本当に嫌がらせだな
10: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:53:34.38 ID:xPz85Of50
パワポの使いかたやパワポでの資料の作り方なんて誰も教えてくれない
それどころか独学で学ぶと教えてくれだの作ってくれだのクレクレされる有様
153: マニゲー速報 2023/02/12(日) 09:23:45.09 ID:64K+9WjQ0
>>10
わかるわ、やり方を教えてくれならともかく、出来るからやってくれってその業務の詳細まで知らないわ
495: マニゲー速報 2023/02/12(日) 10:51:32.47 ID:Msw2pPDu0
>>153
挙げ句、せっかく作ってやった資料に
「何か違うんだよなあ」と
ケチをつけるまでがデフォ
11: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:53:56.46 ID:fb7/hz+I0
偉そうに説教ぬかしながら自分はその言ったことをしない糞上司いるよな
16: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:55:08.76 ID:h8pAwiBW0
俺も上司の役員からパワハラにあって苦労したけど別の役員を味方につけてそいつを更迭させたことあるんよ
不思議なのはどうしてこのご時世に証拠揃えられたらクビになる可能性が高いのに無意味なパワハラなんかやっちゃうのかだよ
やる方もなんの利益もない
まあ、もう心の病気なんだろうなあってのが実体験からくる俺の結論だわ
だからって許さなかったけどな
205: マニゲー速報 2023/02/12(日) 09:41:29.66 ID:UbTWnl2j0
>>16 優秀だな
俺は諦めちゃうな
だからダメなんだ。
学んだ
ありがとうございます
17: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:55:12.40 ID:Oz08AETS0
会社の中はパワポ紙芝居職人ばっかり
18: マニゲー速報 2023/02/12(日) 08:55:21.43 ID:Ltidz/m00
こんな奴会社に残しても良いことないだろう