
1: マニゲー速報 2023/01/27(金) 10:57:55.97 ID:ddbZLynC9
ひろゆき氏 多発する広域強盗に「日本の防犯は性善説…一軒家の庭からガラス割って入れる家だらけ」
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が27日、自身のツイッターを更新。警察庁が26日、関東などを中心に判明していた広域強盗事件について、昨年以降、関連が疑われる窃盗などの事件も含め14都府県で少なくとも計20件が起きていると明らかにしたことについて言及した。
各地の警察は、これまで一部の事件で実行役とみられる三十数人を逮捕。実行役の多くはインターネット上の「闇バイト」に応募して集まったとみられる。
ひろゆき氏は、「14都府県で20件以上発生してる広域強盗。日本の防犯は性善説なので、一軒家の庭からガラス割って入れる家だらけなんですよね。人の少ない高齢者だらけの限界集落は、静かに人口が減るのではなく、防犯インフラがなくなり、危険になってゴーストタウン化なのかも」と私見をつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e04698f91c4ec77f70241228114b80894fd2bed
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674784675/
新着記事
ネットで話題の記事
3: マニゲー速報 2023/01/27(金) 10:59:25.40 ID:INZGhl9x0
強引に入れない家ってどんなのだよ
有刺鉄線でも張るのか
有刺鉄線でも張るのか
134: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:49:25.37 ID:OlxgWir60
>>3
隣の議員の家は全窓こんな感じの鉄格子?みたいなのついてるわ
もっと太い。子供の腕くらいの
押し入る気なくす
隣の議員の家は全窓こんな感じの鉄格子?みたいなのついてるわ
もっと太い。子供の腕くらいの
押し入る気なくす
158: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:52:51.30 ID:PkWrs0Uc0
>>134
小窓は冊子が付いていても
大窓はノーガードと言う
ザルなんだよな(`・ω・´)
小窓は冊子が付いていても
大窓はノーガードと言う
ザルなんだよな(`・ω・´)
161: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:54:15.93 ID:ITnPBLXJ0
>>158
一階の大窓って普通電動シャッター付けてるけど
一階の大窓って普通電動シャッター付けてるけど
184: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:58:46.68 ID:PkWrs0Uc0
>>161
年がら年中雨戸つけてるの?
年がら年中雨戸つけてるの?
4: マニゲー速報 2023/01/27(金) 10:59:43.41 ID:eg3JiGT60
それは海外でも同じじゃね?
8: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:03:03.00 ID:+LWZX/aD0
>>4
チャイナなんかは窓に鉄格子あるし二階に歩いていける屋根や塀の上には割れたガラスの破片バラ撒いたりしてる
チャイナなんかは窓に鉄格子あるし二階に歩いていける屋根や塀の上には割れたガラスの破片バラ撒いたりしてる
120: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:45:27.12 ID:h4MtPZSI0
>>8
割れたガラスの破片を屋根や塀の上にばら撒く?
そんな事して風で飛ばされて通行人が大怪我したら人生オワタになるな
割れたガラスの破片を屋根や塀の上にばら撒く?
そんな事して風で飛ばされて通行人が大怪我したら人生オワタになるな
133: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:49:19.40 ID:U1EY2oUx0
>>120
セメントの上に尖ったガラスなどを刺して固める。
日本でも猫が庭に入らないように塀に同じような細工してる家があるよ。
セメントの上に尖ったガラスなどを刺して固める。
日本でも猫が庭に入らないように塀に同じような細工してる家があるよ。
10: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:04:15.87 ID:QTTVcOWe0
アメリカや欧州でも普通の家が殆どじゃないかな
むしろアメリカの一般家屋なんて柵や塀も全然無くない?
むしろアメリカの一般家屋なんて柵や塀も全然無くない?
24: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:09:16.64 ID:g3eiJAdJ0
>>10
ライフル装備
ライフル装備
12: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:05:15.16 ID:Xycku3K00
海外は家に銃あるからな、国民性もあって大人しい日本人の家は強盗してくれと言ってるようなもんだ
89: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:37:32.75 ID:9ffM53X+0
>>12
国民性じゃない
相互監視社会だったから地域に知らない顔がいただけで全員に伝わった昭和までは
国民性じゃない
相互監視社会だったから地域に知らない顔がいただけで全員に伝わった昭和までは
挨拶交わすから必ず声を出し身元まで聞いてどこそこの誰さんのどういう関係者かわからないと非常時体制とった
部外者を極端に排除してたから
これが都会はスラム化してそうでなくなり
それが外国人労働者どころか移民なんてことになったらね
13: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:05:53.23 ID:a5Z2YDgD0
じゃぁ鍵は何であるんだよ
79: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:34:30.47 ID:ERqaiJBg0
>>13
侵入難度を少しだけ上げるため。
侵入難度を少しだけ上げるため。
14: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:05:57.36 ID:pVIpVReY0
というか、プロに狙われたら大抵の家はひとたまりもないだろ
完全な遮断された塀と監視カメラ、防犯会社との契約などなければ防ぐのは無理だがそこまでできるのは資産家に限るな
完全な遮断された塀と監視カメラ、防犯会社との契約などなければ防ぐのは無理だがそこまでできるのは資産家に限るな
26: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:10:35.49 ID:mcU7RNnN0
>>14
一階の窓の内側から、窓が割れないように防犯シート貼るだけでも
侵入はかなり防げるよ
一階の窓の内側から、窓が割れないように防犯シート貼るだけでも
侵入はかなり防げるよ
41: マニゲー速報 2023/01/27(金) 11:16:28.12 ID:JUs4rVcZ0
>>14
俺の町内は防犯カメラ付けると糖質扱いされるから付けれない、その癖毎日道端で噂話してるババアの家は微妙に見えない位置から道路に向けて防犯カメラを設置してる
声の大きいババアが治安を悪くしてる元凶だと思うわ
俺の町内は防犯カメラ付けると糖質扱いされるから付けれない、その癖毎日道端で噂話してるババアの家は微妙に見えない位置から道路に向けて防犯カメラを設置してる
声の大きいババアが治安を悪くしてる元凶だと思うわ
214: マニゲー速報 2023/01/27(金) 12:04:52.12 ID:YM4WEwW70
>>41
ババア見習って絶妙な角度のカメラ付ければ良いやん
ババア見習って絶妙な角度のカメラ付ければ良いやん