JKさん、おっぱいがパンパンwwwww

ガチで年収1000万ある奴にしか分からない事
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:41:49.98 ID:UfOp6OHRpSt.V

外食いったら値段は基本気にしない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676360509/

新着記事
ネットで話題の記事

スポンサーリンク

2: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:42:16.33 ID:wuD3fu1+0St.V
いや気にするわ
3: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:42:18.16 ID:bq7mU4f5aSt.V
手取りが意外と少ない
6: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:43:08.49 ID:BDaOTiOGdSt.V
額面増えるけど手取りが増えない
無慈悲な子ども手当廃止の紙が郵送されてきて悲しい気分になる
7: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:43:34.07 ID:iwCtCfEt0St.V
いうても普通
10: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:43:41.55 ID:DzEi6PJO0St.V
むしろ節約する
12: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:44:10.51 ID:z9CuNR8oFSt.V
自由に使える金がそんなに増えないしコンビニで値段観ないで買うことなんかない
14: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:44:37.88 ID:JYNvHJz0MSt.V
細かいところで無駄遣いが増えて生活の余裕は言うほど増えない
17: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:45:17.19 ID:OmZ//uSV0St.V
5万円までは悩まない
19: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:46:07.75 ID:9nwoQbA00St.V
全然贅沢できない事に絶望する
20: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:47:38.74 ID:ExMTLqMoaSt.V
言うほど使える金は少ない
12万の賃貸にひとりで住んでるがカツカツや
23: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:48:49.10 ID:9F7jEKSHaSt.V
>>20
なんで家賃節約してんのに贅沢出来ないんだよw
34: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:51:05.34 ID:ExMTLqMoaSt.V
>>23
外食しまくってるのとソシャゲに課金しまくっとる
21: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:47:45.08 ID:zd01ZjHcDSt.V
1000万は金持ちって固定観念に囚われて無駄に贅沢してるわ
22: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:48:21.53 ID:opmSUr7hpSt.V
忙しすぎて遊びに金を使う余裕がない
24: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:49:03.79 ID:lpOknhwA0St.V
結局あればあるだけ何かに使うから貯金があんまりできないわ
25: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:49:24.60 ID:AL98iyx3dSt.V
1000万あっても何もできない
26: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:49:31.67 ID:5iGevvh30St.V
都内に住んでると年収1000万でも貧困生活らしい
ソースはなんG民
27: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:49:31.87 ID:/4NngJ040St.V
物価高でもあんまり気にしない
28: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:49:52.99 ID:BwpPnkx8MSt.V
デリヘルやメンエスでちょいぽちゃを選ぶようになる
29: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:50:01.88 ID:sKWNVbsx0St.V
食べたいものにはある程度値段出せる
女性とどこか行ったら食事は奢る
まぁまぁキレイな家に住める

こんぐらいじゃないか

30: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:50:04.33 ID:S4QLHSheaSt.V
1000万が金持ちだと思えなくなるのは間違いない
雇われの限界を知る
32: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:50:50.95 ID:/4NngJ040St.V
>>30
1000万貰えるようになるとそれ以上貰ってるやつがクソ多いことを知るよな
31: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:50:11.73 ID:pVwZy5jd0St.V
スーパーやコンビニでは値段気にせんが外食は気にするわ
33: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:50:58.00 ID:3cj13qt+aSt.V
月給25万なんやが
手取りが19万しかないんやが
生活苦しいんやが
どうしたらいい
35: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:51:12.42 ID:9I6pLhu+0St.V
親1000万やけど周り普通のリーマンとかやし対して使える金変わらんやろ
36: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:51:17.64 ID:55cqE5r70St.V
2000あれば生活変わるやろなと思う
38: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:51:43.18 ID:3cj13qt+aSt.V
毎月の給料ほとんど残らんのやが
大きい買い物ボーナスに回したりで貯金全く増えんのやが
39: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:51:48.38 ID:j9fidq0d0St.V
子供の頃の生活水準に比べるとかなり贅沢できてるわ
けど使い道ないからなんとなくでICL手術の予約とかしちゃってる
42: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:52:28.50 ID:aWNj+fwv0St.V
まあ実際昔の600とか800の頃よりはだいぶ余裕あるわ
普段買うものなら値札見ないようになった
368: マニゲー速報 2023/02/14(火) 17:51:06.19 ID:MKQ5vjYU0St.V
>>42
これはある
まぁええかで気になったものは全部買えるのはやっぱ嬉しい
45: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:52:44.12 ID:+iK73Tyw0St.V
年収700万とそんな変わらない
46: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:52:51.79 ID:KowRBM0H0St.V
共働きしよって言ってた嫁が急に仕事辞めたいとか言い出す
47: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:07.13 ID:VL+xT4Vo0St.V
都内住みとかだと値段なんて見ないまでのレベルではなくない?そら高収入の部類ではあるけども
60: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:55:11.03 ID:UfOp6OHRpSt.V
>>47
高級店いったらそこそこ気にするけど、その辺の回転寿司とかファミレス程度だったら気にせず好きなもの頼むって感じかな
48: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:13.64 ID:40DolwdrdSt.V
高級店もそんなに行かない🥺
50: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:21.70 ID:fNQ2ZRp0HSt.V
いうほど贅沢できない
税金しね
51: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:31.19 ID:L6OQPFMG0St.V
住民税に怒りを覚える
52: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:38.68 ID:40DolwdrdSt.V
婚活で嘘だと疑われる
53: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:53:57.19 ID:3cj13qt+aSt.V
もう年金とかキャンセルして手元に欲しいんやが無理なんか
61: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:55:20.82 ID:J9Rcs4umdSt.V
>>53
会社員なら労務とかに言えばええんちゃうん
54: マニゲー速報 2023/02/14(火) 16:54:03.21 ID:jhJpOkXz0St.V
ワイ300やけど別に今の人生は人生で悪くないわ

むちむち巨乳お姉さん見放題

公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事