「結婚式、ご祝儀3万円は高すぎる」不満の声に、実業家がド正論「3万すら惜しむような関係なら欠席すればいい」
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:02:33.98 ID:WlCQ3rv69
「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(34)が、25日までに自身のツイッターを更新。結婚式のご祝儀の相場を巡る不満の声を一蹴し、「正論すぎる」と反響を呼んでいる。

今月、ネット上で「結婚式のご祝儀3万円って高すぎる」という不満の声が話題となっていた。これらの声を受け、三崎氏は「“結婚式のご祝儀3万円高すぎ”とネットで言われてるようだけど…」と投稿。

続けて「3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい。出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と持論を展開した。

この投稿には「祝いたい間柄が大事 別に祝いたくもない相手ならば、出る必要もないと言うこと」「本当ですよね。発言には気を付けないと。3万も払えないと言うなんて」「お金の価値にこだわりすぎなのかもしれません」「たった3万円も払えないような人間関係ならば、切り捨てるべきだし、切り捨てられた側も本望では、と思っちゃいました」「その通りだと思います」「みなさん状況がありますから、出席したいけど3万円は高いと思う人もいると思います」「お金はあるのに、心が貧しい人への言葉ですよね?」「自分が結婚式をやる側になってはじめて3万円が妥当だと感じました」「新卒すぐの時は高いなと思って参加していましたが、実際に結婚式を挙げてみると料理ドリンク、引き出物にデザートビュッフェの金額だけで3万円超えて、今まで呼んでもらってありがとうって思うようになりました」「元々、3万円は相場だと思いますが、今の日本人の生活状況が悪化しているということですね」「本当にそう思います。惜しいって思うなら来ないでほしいです」と、共感や称賛の声などさまざまなコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83b0b53a7d5b1ddd1faa52c8596f8d4aa0719006

ネットの反応

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684983753/

新着記事

スポンサーリンク

2: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:03:34.92 ID:jsDhtquN0
そして誰もいなくなった
4: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:04:13.98 ID:DnWYnTfp0
友人知人から最悪縁切りでもいいけど会社の人間だとそうもいかんのがな
63: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:19:47.44 ID:MJgbd8qd0
>>4
Z世代なら余裕で欠席します
846: マニゲー速報 2023/05/25(木) 15:50:22.69 ID:Ql+kwI3N0
>>4
いや普通に断るだろ、なんで会社の人間だと断れないの?
7: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:05:42.21 ID:jaZ+z3vj0
3万円を惜しまない関係なら招待側が要りませんと言えば解決だな
177: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:36:21.78 ID:gtmVC1ZQ0
>>7
実はこれなんよw
出席してもらう人に気を遣うなら会費制でも無料招待でもしたらいいのにせんのよね
それでもお祝い渡したい人は包んでくる
717: マニゲー速報 2023/05/25(木) 14:52:40.03 ID:DJd8Lubh0
>>7
招待された側が断るための良い口実になる
それを出さないという事は試されているという事
9: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:06:59.34 ID:BeE0ffse0
葬式のときに坊さんに渡すお布施50万のほうが嫌だったわ
3万が惜しいとかのレベルじゃねー
42: マニゲー速報 2023/05/25(木) 12:15:19.64 ID:1oClsEfh0
>>9
今の日本の坊主にお経読まれたところで
成仏できるとは思えんわ
よーわからんボカロに歌って
送ってもらっても変わらんだろうな
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事