
■「甘えなのはわかっているのですが、どうしてもお力添えいただきたいです」
クラファンサイト「READYFOR」で支援を募ったのは、「都内に住む限界バイクOL」を名乗るユーザー。募集ページによると、年齢は27歳で身長は160センチメートル、現在の愛車はヤマハの「SR400 2017年式リーフグリーン」だという。
プロジェクトの目標は「5月末のお誕生日にVTR1000F(黄色)を納車したくてこのプロジェクトを立ち上げました!」。「プロジェクト概要と集めた資金の使途」によると、「限界バイクOLがVTR1000Fをお誕生日納車します 予算は70万円です。ちゃっかりですがAraiのヘルメットも買わせてください。(内訳:バイク60万、ヘルメット:10万)」としていた。ホンダ製のバイクとArai製のヘルメットの購入を目指すという。
クラファンを選んだ理由については、こう説明している。
「自分でお金を貯めて......と思っていたのですが、まさかのSR400の故障により先月8万円がとんでいきました 5月末となるとボーナスもまだ。バイク以外にもお金のかかる一人暮らしとOLの顔面。甘えなのはわかっているのですが、どうしてもお力添えいただきたいです」
バイクを購入できた場合のビジョンについては「VTR1000Fを納車した暁には毎週末ツーリングで遠出したいです! ぜひ一緒にツーリングしましょう!」とつづっていた。
2月17日にスタートしたこのクラファン。概要がSNSで拡散されると、「バイク購入」のみを目指すプロジェクトやリターン内容に疑問の声が噴出した。
「ローン組んで自分で買えよw 買えないなら乗るな」
「分割払いで買えばいいじゃない」
「10万払ってどこぞの知らんOLさんとツーリングって(笑)」
「こういう事するファッションライダー嫌いです...」
「なんだこれ... 自分でローン組んで買えよ。10万のヘルメットもついでにとか、とにかくすっごいなぁコレ(笑)」
こうした中、22日朝にプロジェクト中止が発表された。運営のREADYFORが募集ページに「こちらのプロジェクトは、実行者様からのお申し出により、中止とさせていただきました。ご支援をいただきましたところ誠に恐れ入りますが、何卒ご了承いただけましたら幸いです」という文章を掲載した。
クレジットカードによる支援は決済自体がされないといい、銀行振込による支援は3月20日を目途に運営から銀行振込で返金する。銀行振込の支援者で未入金の場合、入金は不要という。
5日間で支援者は5人、目標金額70万円に対し集まったのは2万6000円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c6a21a386971536c602834b7289ac9694a9dc7?page=1
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677108735/
文句言ってるのは嫉妬だろw
嫌なら金出さなければいいだけだろ
批判されると嫉妬?って返すの流行ってるの?
Vチューバーにスパチャで金がどんどん投げ込まれる世の中だしな、誰も強制してねえ
それもちゃんと見返り用意してさ
男では実績ないとそうそう稼げない金額を女は並以上の容姿かパーツか愛嬌があれば簡単だ
ツーリング→セックス込みやろ?
ガッツリ稼げるんじゃね?
こんな恥ずかしい人間が増えている日本