
1: マニゲー速報 2023/04/30(日) 07:58:44.64 ID:4GMtOe/4r
鑑賞後ワイ「評論家の言ってること割と正論やったな…」
正直マリオ思い出補正ないと駄作寄りやわ
ネットの反応
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682809124/
新着記事
3: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:01:47.91 ID:6aXtqwhq0
ファンサービス以外要らなくない?
マリオに高尚さとか解釈とか求めてないやろ
マリオに高尚さとか解釈とか求めてないやろ
4: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:02:44.56 ID:4GMtOe/4r
>>3
ファンサービスは入れた上で1本の映画作品としての完成度もほしかったわ
ファンサービスは入れた上で1本の映画作品としての完成度もほしかったわ
9: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:06:34.58 ID:m+JBNH6o0
>>4
確かに映画をわざわざ見に行くようなやつはそういう考えしてそうやな
確かに映画をわざわざ見に行くようなやつはそういう考えしてそうやな
5: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:03:25.14 ID:eK9m7pz00
記録に残るけど記憶に残らないタイプの映画か
10: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:07:05.54 ID:bpU1/dZP0
マリオシリーズやってないと伝わらないネタが多いってことか
21: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:09:47.27 ID:4GMtOe/4r
>>10
というかほんまにファンサだけで90分持たせるような映画やな
というかほんまにファンサだけで90分持たせるような映画やな
15: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:08:40.57 ID:QhDJYpGwd
これ大人がみて楽しめるん?
ガキ向け?
ガキ向け?
20: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:09:44.44 ID:B0MTZL8Ia
>>15
ストーリーは完全にガキ向け
ファンサービス多いからマリオ好きな大人なら結構楽しめる
ストーリーは完全にガキ向け
ファンサービス多いからマリオ好きな大人なら結構楽しめる
22: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:10:27.00 ID:QhDJYpGwd
>>20
ほーん
じゃあ少子化の日本じゃ売れんな
ほーん
じゃあ少子化の日本じゃ売れんな
26: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:11:42.46 ID:B0MTZL8Ia
>>22
昨日見に行ったけど8割くらい親子連れやったな
昨日見に行ったけど8割くらい親子連れやったな
18: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:09:29.51 ID:bm7VQ9np0
そもそも子供とファンボーイ向けの映画やん
19: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:09:30.27 ID:R1Cjm6DF0
初動はコナンの初動の半分くらいやったしそこそこで終わりそうやな
31: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:12:39.30 ID:NnyiqZLtd
何でこれを見に行こうと思うのかそれがわからない
32: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:13:36.99 ID:58Wfbo640
マリオ64のオマージュいっぱいあって良かったわ
50: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:19:21.84 ID:ACUZLS4s0
>>32
水に落ちた途端巨大ウツボが出てきたのは完全に64やったことある人間が思いつく発想で草やったわ
水に落ちた途端巨大ウツボが出てきたのは完全に64やったことある人間が思いつく発想で草やったわ
70: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:23:09.61 ID:hGgitvoca
>>32
ドンキーの所に行く途中、砲台と空中庭園があったけど
64のボムヘイの戦場ぽかったよな
ドンキーの所に行く途中、砲台と空中庭園があったけど
64のボムヘイの戦場ぽかったよな
35: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:14:46.12 ID:pMNMiq390
実質マリオ長編一作目やろ当ててけや
44: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:17:01.65 ID:/k9AedyP0
コナンも同じやしファン向けのが客入るんやろ
46: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:17:38.77 ID:MyjkIFUo0
だいぶ完成してたと思うわ
51: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:19:27.75 ID:0OLu6qVOd
ステマが違法になったらどうするんやこいつら
56: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:20:17.65 ID:BNl3036Sr
昨日マリオ好きなトッモと一緒に見に行ったんやがそのトッモがエンディングで泣いてて正直ちょっと引いた
んで、せやからワイは劇場出た後の感想戦でどうせ絶賛するんやろなぁ~って思ってたら、トッモが開口一番「いやー正直映画としては微妙だったなー」とか言い出してこいつほんまに頭おかしいのかと思ったわ、情緒どうなっとんねん😰
んで、せやからワイは劇場出た後の感想戦でどうせ絶賛するんやろなぁ~って思ってたら、トッモが開口一番「いやー正直映画としては微妙だったなー」とか言い出してこいつほんまに頭おかしいのかと思ったわ、情緒どうなっとんねん😰
58: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:21:17.30 ID:a/7CgxDG0
>>56
いやめちゃくちゃわかるよ
映画としては微妙ってのも好きなゲームがよく表現されてて感動したってのも
いやめちゃくちゃわかるよ
映画としては微妙ってのも好きなゲームがよく表現されてて感動したってのも
それがマリオの映画だよ
69: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:22:45.38 ID:mP5PY/iar
>>56
いやそいつの感性は正しいぞ
ファンとしては感涙モノの作品やが冷静に一本の映画として評価すると結構アレや
いやそいつの感性は正しいぞ
ファンとしては感涙モノの作品やが冷静に一本の映画として評価すると結構アレや
65: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:22:03.37 ID:bNqx7XLR0
というか金払ってるんだから楽しまないと損だよな
67: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:22:32.26 ID:dPCLFd+20
そもそもマリオに大して思入れないよな
小学生の頃普通のマリオとかマリカはプレイしたけど別にマリオっていうキャラ自体にそんなに愛着は持ってないわ
小学生の頃普通のマリオとかマリカはプレイしたけど別にマリオっていうキャラ自体にそんなに愛着は持ってないわ
76: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:23:47.45 ID:M9WgAT5I0
>>67
ストーリー自体ない作品が多いゲームやし思い入れは持ちにくいわな
ストーリー自体ない作品が多いゲームやし思い入れは持ちにくいわな
74: マニゲー速報 2023/04/30(日) 08:23:36.38 ID:Y0wm4i3ed
映画館キッズばっかりおるからGW終わってから見るで