ひろゆきが『ゼルダの伝説BOW』を「クソゲー」と評する理由
スポンサーリンク
1: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:19:18.61 ID:EbydZ+919
僕、パズルゲームが苦手なんですよ。「このキャンディーをこっちに並べたらクリアできますよね」ってわかった瞬間に、もうパズルを再現するための作業になっちゃうんですよね。

それで言うとゼルダ(『ゼルダの伝説』シリーズ)も苦手です。例えば、「10回連続でマスを飛び越えれば成功。途中で失敗したらはじめからやり直し」とかあるじゃないですか。これパズルゲームと同じで"やらされている感"が強すぎる作業だから、途中で飽きちゃうんです。

「ブレス オブ ザ ワイルド」(『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』)もやったんですけど、コントローラーを傾けて球を転がす「ミャマ・ガナの祠」ってステージで詰んで詰んで「このクソゲー!」って辞めちゃいました。

練習すればクリアできるはず!と思ったけど「この先にもこんな作業がいっぱいあるんですよね。それって時間の無駄じゃん」ってなっちゃうんです。

ただ、ゼルダやマリオシリーズの生みの親である宮本茂さんは、間違いなく優秀だと思っています。ゼルダやマリオ以前のゲームって、ほぼ直感的な操作ができなかったです。

それこそファミコン以前のゲーム機は、ほとんどがコントローラーが使いづらい問題がありました。十字キーじゃなくって、ボタンが4つ並んでるだけ。プレイヤーが思った通りに動かなすぎて、それだけでクソゲーだったんです。

一方、宮本さんが作ったゲームは、十字キーとA・Bボタンの操作に対し、キャラクターが丁寧に合わせて動いてくれる。ラグもありません。なので、ゼルダは「盾を構え、ダッシュして敵の後ろにまわって倒す」といった爽快感のあるアクションが旧作からずっと楽しめます。そして、先に進めばプレイヤーは"上手くなってる感"をちゃんと体験できる。ファミコンの操作性と、このようなゲームデザインした宮本さんの功績は本当にすごい。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/04/07/119055/

ネットの反応

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680938358/

新着記事

スポンサーリンク

5: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:21:26.69 ID:fALrzrVE0
>「ミャマ・ガナの祠」ってステージで詰んで詰んで「このクソゲー!」って辞めちゃいました。

この祠はクリアしなくても先に進めるだろ

6: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:22:01.96 ID:uZlefvrJ0
ジャイロのやつか
初見だと難儀したけどそれでクソゲー呼ばわりはしないだろ普通
クリアできない自分がガイジなだけで
7: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:22:17.11 ID:qYXuGgea0
>>1
自分にはできないパズルがあったので糞ゲーって別に全部クリアする必要無いのに
9: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:22:54.97 ID:xRgea2AD0
ダメな大人
15: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:25:37.36 ID:mAHdu9Pf0
本当のクソゲーってのはエルデンリングやSEKIROみたいな安易に理不尽押し付けてるだけでバランスがめちゃくちゃ悪い
プレイヤーを楽しませようって気が全く無くてただ嫌がらせすれはば難しいだろって感じの開発者の魂胆が見える
でイライラするだけのゲームのこと
130: マニゲー速報 2023/04/08(土) 17:22:09.14 ID:GJWvqlU90
>>15
両方GOTY獲ってて草
テメエに向いてないからクソゲーってか?
17: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:26:56.28 ID:IpUy0Qu+0
法則が分かって解いた気になるんか
18: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:27:18.44 ID:uBUePCRp0
自分がクリアできないからクソゲーて
19: マニゲー速報 2023/04/08(土) 16:28:18.36 ID:lIoBLg/L0
めちゃくちゃ厚い攻略本見ながら変な妖精集めたなぁ
公式SNSをフォローして最新情報をチェック!
Twitter Feedly

オススメ記事