
関係者によると、木本が後輩芸人らに本格的に投資の話を持ちかけるようになったのは、相方・木下隆行(50)が松竹を退社した2020年ごろという。数年前から仮想通貨やFX(外国為替証拠金取引)を始めた木本は、コロナ禍で仕事が激減した後輩芸人たちに投資の方法を指南。丁寧な指導で芸人からの信用もあり、1000万円を超える高額投資をした芸人もいる。
関係者は「少額とはいえ利益を出した芸人も多かった。木本さんの投資利益を得た通帳の預金額を見て、信用した芸人もいたようです」と明かす。現時点で損害賠償などの訴えはないという。
全容が把握できていない段階で契約終了したことについて、松竹芸能の内部事情に詳しい関係者は「実質、“解雇”に近い」と指摘。「吉本興業をはじめ、ほかの芸能事務所のタレントに迷惑をかけたことが大きい。木本個人の投資失敗について松竹芸能が管理責任を問われることを懸念し、表向きは本人が申し出た形にして早期に契約終了したのだろう」と解説した。
◆早急に投資迫る
木本が数か月前に、出資者に「追加でカネを入れないと、これまで投資した分が無駄になる」などと早急に追加の投資をするよう迫っていたことが23日、分かった。暗号資産(仮想通貨)が暴落し、資金繰りに窮していたとみられる。
木本が数人で投資を呼びかけていた疑いがあることも判明。関係者によると、勧誘役となったのは木本のほか、元プロ野球選手やアパレル経営者ら。人脈を期待され、集金役となり、主に20代男性が暗号資産などの取引を行っていた。暗号資産同士の取引や投資者の現金を暗号資産に変え、運用したケースもあった。
金融商品取引法では、暗号資産などへの投資の勧誘や仲介などを行う場合、金融庁への登録が必要となる。無登録でこうした行為を行った場合、違法となる。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658646711/
巻き込まれたんじゃなくて完全に詐欺してますやん
一般人が被害の遭ってないから許してあげようよ
弁済すれば復帰できるだろ
反社営業みたいに一般人が詐欺の被害に遭うのとは違うんだよ
一般人にも被害拡大しているとの記事があったが
一般人ってどういう意味?
知り合いの飲食店の人とかアパレルの人とかも投資してるっていうけど一般人じゃないの?
自分が損して困ったから他人の金で穴埋めしようとしたって事?
で結局損が大きくなっただけって事?
なんで損切り出来なかったの?
投資にじゃなく、他人の金で穴埋めなら詐欺だよね
典型的な詐欺事案だな 実刑へのルートが見えるわw
合法ファンドで追証www
7億あって追証www
アホかとw
詐欺ですwww
詐欺師?
漂う犯罪臭
あーそういえばビットコインが大暴落してたっけ
あれで出てきた現象か
追加しないと無駄になるってマンマ詐欺師と同じ文句じゃんかよ
それ本当にあるんよ。
あー完全にクロやん
逮捕待ったなし
木本のやってること完全にアウトじゃん
どっちも悪質
その二人なら法的には徳井だけど、芸能界的には木本になるだろうな
徳井は悪意はなかったやろ
面倒くさがっただけで